HAPPY!LIFE ストレスにより体調を崩し3年勤めた会社を退職する事になってから、仕事を続けるためには心も身体も健康でいる事が大事だと思うようになりました。毎日仕事の疲れがとれない、会社に行きたくないと思っている方は、当サイトを読んでストレスと健康について考えて欲しいです。当サイトへのお問い合わせはメールフォームまでお願いします。

ストレスが溜まると風邪をひきやすいって本当?

免疫力が大事

なぜ風邪をひくのか?

ストレスが溜まると風邪をひきやすいって本当?

季節の変わり目や、冬に風邪をひく人が多くなります。風邪はウィルスや細菌が体内に入り増殖する事によって発病します。風邪の原因となるウィルスや細菌は多くの種類があるため、インフルエンザのようにワクチンや特効薬はありません。また、風邪の原因となるウィルスや細菌のほとんどが冷たく乾いた空気を好むため、乾燥しやすい冬に風邪が流行しやすくなります。

風邪をひきやすい人

風邪の予防には保湿や保温が効果的と言われています。しかし、同じ場所で過ごしていても風邪をひきやすい人とひきづらい人がいます。身体が弱かったり、病み上がりで体力がない場合もありますが、その他にも原因があります。
まずは、加齢による体力の衰えです。体力だけではなく、回復力や抵抗力も加齢とともに弱まるので、季節の変わり目や寒暖の差が激しいと特に高齢者は体調を崩しやすくなります。
次は、喉や鼻の粘膜の低下です。人は呼吸をします。呼吸をする時に大量のウィルスや細菌も一緒に吸い込みますが、喉や鼻の粘膜はそれらを体内に入るのを防ぐ役割を持っています。人は鼻呼吸をするように作られているため、アレルギーなどで鼻がつまり口呼吸をする事が多くなると、鼻呼吸より大量のウィルスや細菌が入りやすくなり風邪をひきやすくなるのです。
最後は、免疫力の低下です。免疫力とは、体内に侵入したウィルスや細菌と戦う力の事を言います。免疫力が低下すると、風邪をひきやすくなります。免疫力は病気や加齢で低下しますが、心理状態や生活習慣でも低下する場合があります。

免疫力が低下する原因

病気や加齢以外で免疫力が低下するのは、ストレスと生活習慣が原因と言われています。睡眠不足が続いたり、脂質や炭水化物ばかりの食生活が続くと免疫力は低下してしまいます。このような生活をしていて、肌荒れや便秘、慢性的な怠さ等がある人は免疫力が低下していると思って下さい。また、ストレスでも免疫力が低下する場合があります。気分が落ち込んでいる期間が長いと、体調まで悪くなるのは免疫力が低下しているからなのです。

免疫力を上げる方法

免疫力を上げるためには、規則正しい生活をする事が一番大事です。早寝早起きを心掛け、睡眠時間を6時間~8時間取りましょう。また、ずっと夢を見つづけるなどの浅い睡眠ではなく、質の良い深い睡眠をしっかり取る事が大事です。運動不足も免疫力低下の原因のひとつです。質の良い睡眠を取るためにも、適度な運動をしてぬるめのお風呂に30分ほど入浴すると副交感神経が活発になり、心身共にリラックスするので寝付きが良くなります。また、リラックスする事でストレスも解消され免疫力も上がります。他には肉、魚、野菜など栄養バランの良い食事をとり、掃除をきちんとした清潔な場所で生活する事で免疫力は上がります。

もし今職場ストレスに悩んでいるなら